(株)ハイナンのリサイクルプラントがある牧之原市勝間地区もいよいよ田植えの季節を迎えます。
県道79号吉田大東線の地蔵峠付近は、雑草がガードレールを覆い隠し、往来する車の見通しを悪くするほど生い茂っています。
今年も環境事業部では地域奉仕活動の一環として、第1プラントと第2プラント前の県道を約300mに亘って草刈り作業を行ないました。
今年も通勤時間帯を避けて作業を開始しましたが、道路脇の作業なので三角コーンを置き、車両誘導係りは通行車両の誘導をしながら作業を行ないました。
※安全第一
ガードレールや側溝を覆い隠すほど伸びた雑草は、草刈り機で手際よく刈り取り除去しました。
道路脇の竹は通行の障害にならないように切り倒しておき、側溝の土砂はスコップで取り除きました。
刈った草は焼却場へ持って行き作業を終了しました。道路は見通しがとても良くなり安全に通行できるようになりました。
~~ 地域奉仕作業をして頂いた第1プラント・第2プラントの方々、ありがとうございました。~~