誠に勝手ながら下記の日程を夏期休業とさせていただきます
ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします
8月18日(月)からは通常営業いたします
今年もこの季節がやって来ました!
弊社は地元企業として今年も協力させていただきました
ぜひご覧になって下さいね☆
8月2日(土) 午後8時 打ち上げ開始
弊社は牧之原市内の放課後児童クラブに絵本やおもちゃを寄贈し、
贈呈式で杉本市長に目録を渡してきました。
社長は、
「解体業は作る仕事ではなく壊す仕事のため形が残りません。地域のために何か残したいという気持ちで
昨年に引き続き今年も寄贈させていただきました。
共働き家庭が多く児童クラブの需要が高まっていると聞きます。弊社も女性社員が活躍してるので安心して働けるようにという思いで児童クラブに寄贈しました。」と話しました。
社員としては、社長が地域のことも社員のことも考えてくれていることがうれしかったです。
子供たちが楽しく遊んでくれたらうれしく思います◠‿◠
また、榛原中学校にはテレビモニターを寄贈しました。
たくさん活用していただきたいと思います。
(株)ハイナンのリサイクルプラントがある牧之原市勝間地区もいよいよ田植えの季節を迎えます。
県道79号吉田大東線の地蔵峠付近は、雑草がガードレールを覆い隠し、往来する車の見通しを悪くするほど生い茂っています。
今年も環境事業部では地域奉仕活動の一環として、第1プラントと第2プラント前の県道を約300mに亘って草刈り作業を行ないました。
今年も通勤時間帯を避けて作業を開始しましたが、道路脇の作業なので三角コーンを置き、車両誘導係りは通行車両の誘導をしながら作業を行ないました。
※安全第一
ガードレールや側溝を覆い隠すほど伸びた雑草は、草刈り機で手際よく刈り取り除去しました。
道路脇の竹は通行の障害にならないように切り倒しておき、側溝の土砂はスコップで取り除きました。
刈った草は焼却場へ持って行き作業を終了しました。道路は見通しがとても良くなり安全に通行できるようになりました。
~~ 地域奉仕作業をして頂いた第1プラント・第2プラントの方々、ありがとうございました。~~
株式会社竹中工務店 名古屋支店様より、事業主表彰、
工事監督望月が職長報奨を表彰いただきました。
今回の表彰を励みに、これからも一つ一つの仕事に誠実に取り組んでまいります。