5月26日(木) 10:25~10:30
静岡第一テレビ「D-style」に、工事部社員が出演します!!
ぜひぜひ観てくださいね(^^♪
誠に勝手ながら、4月29日(金)~5月1日(日)までと、5月3日(火)~5日(木)まで休業させていただきます。
御了承のほどよろしくお願い致します。
5月6日(金)より通常営業いたします。
牧之原市静波にある「せせらぎ公園」の桜が今年も咲きました。
この桜、弊社が寄贈した桜の木なんですよ。
令和元年、かつて資料館が建っていた空き地を有効活用しようと活動していた地域団体のみなさんの活動に
賛同し、弊社も力になれないかと、樹木とベンチを寄贈しました。
お散歩の気持ちいい季節、みなさんも近くにお出かけの際はぜひ立ち寄ってみて下さい(^^)
弊社は、(株)静岡銀行様との間で、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス(※)」の契約を締結しましたので、お知らせします。
※企業活動が環境・社会・経済のいずれかの側面において与えるインパクトを包括的に分析し、特定されたポジティブインパクトの向上とネガティブインパクトの低減に向けた取り組みを支援する融資のこと。企業によるSDGs達成への貢献度合いを評価指標とし、その過程を情報開示するもの。
3/16(水)、 社長をはじめ工事関係者で「 静岡県警察本部駿河区2解体工事 」の安全祈願祭を
執り行いました。
静岡浅間神社の宮司様をお招きし、関係者と建物のお祓いをしていただきました。
3/22(火)より着工し、8月下旬の完工を予定しております。
工事中はコロナ対策も含め安全第一で工事を進めていきますので、ご理解の程お願い致します。
今日、3月17日は、「みんな(3)」で「17」のゴールを実現しようということで、「みんなで考える
SDGsの日」なんだそうです。
廃棄物のリサイクルは、まさしくSDGsの取組みに直結する考え方だと思います。
そして弊社は、SDGsの取組みを宣言し、下記の目標にも取組んでいます!
世界的課題解決のために、一人一人ができることは小さいかもしれませんが、意識をもって弊社もできることを増やし、貢献していきたいです。
弊社社長の就任に際しまして、たくさんの皆様からお心遣いをいただきありがとうございました。
新社長のもと、社員一同、より一層団結力を強め、事業に取り組んでまいります。
弊社の休憩所新築に伴い、旧赤堀整形外科医院のご親族様のご厚意で、長椅子3台・救命胴衣10着・マガジンラック2台等をいただきました。
長椅子とマガジンラックは、社員のリラックスの場に有効に活用させていただいております。
救命胴衣はいざという時のための備えとして、大切に保管させていただいております。
これからも大切に使わせいただきます。
ありがとうございました!
1月14日(金)静岡浅間神社にて商売繁盛・開運・安全等の初祈祷をご奉仕いただきました。
コロナ禍の為、祈祷殿御神前には2名のみでしたが、営業所所員一同で大拝殿に参拝
してきました。
営業所に戻り、鏡開きで下したおもちでおしるこを作り皆でいただきました。
おかわり続出で大盛況!とてもおいしかったです(^^♪
今年一年、健康で安全に無事過ごせますように‥‥
令和3年10月、弊社は、「優良産業廃棄物処分業者」の認定を受けました!
これまで真面目に仕事に取り組んできたことの成果だと受け止め、これからも廃棄物の適正な処理をしてまいります。